難病申請

①はじめての指定難病受給者証 更新申請手続き どんな書類が入ってるの?

2024年7月5日

①はじめての指定難病受給者証 更新申請手続き どんな書類が入ってるの?
せんつぶ
せんつぶ

指定難病受給者証の更新書類が届きました。

はじめての更新手続きなのでドキドキです😣
どんな書類が入っているのか説明していきますね

令和6年からの更新申請で変わったことがあるようです。
それについてもお伝えしていきます。

特定医療費(指定難病)受給者証の更新書類の提出方法

受給者証の更新ってどこでするの?

特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きの方法は2つあります。

①お住まいの保健所の窓口に提出する
②郵送する

成人スチル病でも人それぞれ 体調が違いますので無理のない方を選んでくださいね^^

せんつぶ
せんつぶ

初めての更新手続きでなので
分からないことだらけ。

直接窓口に行って提出することで
書類の不備やミスも窓口の方と一緒に確認できるし、不安が残らないという点で窓口で提出しました。

指定難病受給者証の更新書類の届く時期

受給者証の更新書類っていつ届くの?

お手持ちの受給者証の有効期限の3~4カ月前に書類が届きます。
書類が届いたらなるべく早く開封して中を確認しましょう。

受給者証の有効期限が近いのに書類が届かない場合はお住まいの保健所にお問合せください。

せんつぶの場合

指定難病受給者証の有効期間は令和6年9月30日までです。
申請書類が届いたのは4月下旬でした。

思っていた以上に早く書類が届きました。

受付期間が決まっている為、なるべく早く提出できるようにしましょう。

せんつぶ
せんつぶ

それでは、どんな書類があるのか早速開けてみますね。

令和6年度 特定医療費(指定難病)受給者証の更新書類について

申請に必要な書類は赤文字にしています。

  • 更新手続きの案内とチェックリスト
  • 申請する際のマイナンバーの記載のご案内
  • 特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きのご案内(提出期限や新しい受給者証の交付時期・提出する書類の流れなどの案内など)
  • 各市町村の保健所の連絡先(提出先や受付時間が記載されています)
  • 特定医療費(指定難病)支給認定申請書(様式4号)変更なし・変更あり用の申請書が1枚づつ入っています
  • 申請書記入例
  • 特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きQ&A
  • 市町村民税申告のご案内(本人や家族がR5中に収入がない方・年金受給している場合)
  • 同意書
  • 静岡県の難病相談支援センターの一覧
  • 臨床調査個人票の研究利用に関する説明
  • 臨床調査個人票

実際に記入する書類

実際に記入するのは⑤と⑨です。

⑫の臨床調査個人票は一切何も記入せず、成人スチル病の治療している病院の窓口に提出し担当医師に記入してもらってください。

自分で用意する書類

自分で用意しなければならない書類はその方の収入や生活によって変わりますので今回はせんつぶが用意した書類をお伝えします。

  • 受給者証のコピー
  • 健康保険証のコピー
  • 負担上限月額管理表のコピー
  • 夫の市町村民税課税証明書
  • 窓口で提出→マイナンバー

封筒を開けた時は結構な書類の多さに不安がよぎりました。

しかし一つ一つ確認していくと
ほとんどが記入参考例や案内だったり。

成人スチル病だけの申請なら
そんなに大変ではないかも・・・と思えるようになりました。

せんつぶと同じ静岡県の方なら上記と同じ書類が届くと思われます。
もしかすると静岡市・浜松市は政令指定都市のため、少し書式が違うかもしれません。

あくまで参考としてご覧くださいね^^

令和6年度(2024年)の変更点

前年がどのような更新申請だったのか分からないのですが、令和6年(2024年)から変更点があるようです。

マイナンバー記載で省略できる書類

変更点

令和6年度の申請より、住民票と課税証明書の添付を省略する場合、マイナンバーの記載が必要になりました。

マイナンバーの確認が必要になった理由

デジタル庁から自治体に向けて定期的にマイナンバーの真正性、つまり難病受給者証を申請する人が本人かの確認を徹底するようガイドラインが改訂されたようです。

それに伴い令和6年度からの受給者証更新申請時に申請書へのマイナンバーの記載と提出をすることになりました。

わたしは受給者証更新の件で分からないことがあって保健所の窓口に伺った時に、「申請時にマイナンバーを提示してもらうので忘れずに持ってきてください」と言われました。

せんつぶ
せんつぶ

その後、窓口に書類を提出する際にマイナンバーを提示。

書類の不備がなければ5分で終了です💕

申請時にマイナンバーを記載しない場合

マイナンバーを持っていない方だったり、申請書にマイナンバーを記載したくない方は申請書に記載しないで申請することも可能です。

マイナンバーを記載しない場合は下記の書類が必要になります。

  1. 世帯全員分の続柄が記載されている住民票の写し
  2. 同一世帯の方の令和6年度の市町村民税の課税額を確認できる書類
    • 加入している保険証によって課税額確認できる書類が違いますので、よく書類に目を通してください。

更新書類のまとめ

いかがでしたか?
今回は特定医療費(指定難病)受給者証の更新書類とはどんな書類が入ってるのかをお伝えしました。

記事のまとめ

更新手続きの方法は2パターンから選べる

  1. お住まいの保健所の窓口に提出する
  2. 郵送する

体調をみながら無理のない方を選びましょう^^

更新書類の届く時期

お手持ちの受給者証の有効期限の3~4カ月前に書類が届きます。
書類が届いたらなるべく早く開封して中を確認しましょう。

更新書類について

書類が多く感じてしまうけど、一つ一つ見ていけば難しいことはありません☆
案内をしっかり見て進めていけば大丈夫です♪

もう一度更新書類を確認したい場合は、下記のボタンを押すと先ほどの記事へ戻ります^^

 更新書類を確認

令和6年度(2024年)の変更点

  • 住民票と課税証明書の添付を省略する場合は個人番号(マイナンバー)の記載が必要になりました。
  • マイナンバーを記載しないで申請する場合は必要書類があるので準備をしましょう。

関連記事

関連記事は少しずつ更新していきます

-難病申請
-, ,